組み込みと投資

会社で組み込みソフト開発やってます。ブログは投資メイン。

2022/11 個別銘柄成績

通算成績

+2,200円

個別銘柄

-780円。買ったら下げ始めたので即売り。

  • ヴィス

-1,100円。2往復した。最初のエントリーで思うように上がらなかったのですぐに売った。翌日上げたので再エントリーしたが、結局エントリー後に下げたのでまたすぐ売った。

  • FIG

-2000円。

  • タムラ製作所

3日連続陽線の1日目の寄付きで、200株でエントリーした。+8%の利益が出たので100株だけ売った。もう半分は、損切りラインを-4%から±0%ラインに引き上げてホールド。4日目以降は微下げが続き、気づいたら約定していた。+6700円。

  • フジプレアム

±0円。

-600円。

振り返り

ファンダも考慮した銘柄は、ヴィス、タムラ製作所、FIG。この3銘柄は引き続き監視中。

勝率は37.5%で終わっているが、損切りが早かったのと、タムラ製作所でしっかり利益を出せたのが大きい。

ファンダを見ずにローソク足出来高だけ見てても、勝てないことは無いと思うけど、大きい利益は間違いなく出せない事がわかった。ミネルヴィニの本を繰り返し読んで、SEPA戦略を体で覚えるようにする。

2022/11投資信託成績

今更だが11月の投資信託成績。

目標アセットバランス

先進国債券:株式 = 2:8

株式内訳は、S&P500が50%、日経平均が15%、全世界株が25%、新興国株が10%。お楽しみ枠のレバナス毎日投資はやめた。

損益評価

商品名 元本 評価額 割合
三菱UFJ国際 - eMAXIS Slim先進国債券インデックス 32,874 32,500 12.33
SBI - SBI V S&P500 インデックス・ファンド 166,000 170,977 64.86
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド 20,100 20,746 7.87
SBI - SBI 全世界株式インデックス・ファンド 25,099 25,452 9.66
SBI - SBI 新興国株式インデックス・ファンド 13,433 13,916 5.28

トータルでは、元本257,506に対し評価額263,591で、2.36%の含み益。

備考

12月に積立額に追加して25万ほど購入してて、目標のアセットバランスに近づける。

2022/11/15株日記

投資スタンス

マーク・ミネルヴィニの著書、株式トレード 基本と原則ミネルヴィニの成長株投資法(後者は読んでいる途中)を読んだ。今後はしばらく、著書の中で詳しく書かれているSEPA戦略を自分なりに実施してみる。

日産東京販売ホールディングストレード結果

8291 日産東京販売ホールディングス

11/14に成行で注文し288円×100株でエントリした。約定と同時に約-2.5%の281円で逆指値注文を入れた。11/15の早い段階で逆指値を超え、自動的に売却された。結果は-780円(-254%)

テクニカル面 2022/8/30に、52週最高値の300円をつけ、そこから徐々にボラティリティが小さくなる形状で、290〜255円の範囲でベースを形成していた。2022/11/11に出来高を伴って前回高値を数%超えたため、上昇局面に入ったと判断した。200日移動平均線は4ヶ月以上上昇しているが、50日と150日に関しては、ここ1ヶ月横ばいなのがネック。しかし、現在の株価が50日移動平均線を超えているため、エントリしても様子を見る価値はあると判断した。

ファンダメンタルズ面 2022/11/11に中間決算発表があった。経常利益の進捗率は57.7%と良い数字。通期の営業利益予想もここ5年の平均より20%以上良い数字をとなっている。設立が1942年、上場が1957年と、かなり歴史のある企業であるため、あまり上昇は期待できないかもとは思っていた。

今後は、しばらく様子を見て再エントリのタイミングを伺うが、50 mave < 150 maveとなった時点で監視はやめる予定。

2022/11/7 株日記

保有銘柄

特になし。920円の含み益。

先週金曜日に約5%の爆上げ。間違いなく上昇トレンドに入ったと思われる。今日少し下げたので301.7円で100株買い足し。920円の含み益。

  • 5704 JMC

長期保有予定。まずは今期の決算まで。

損益確定

  • 1475 iSTOPIX

プラスになるまで塩漬けにするつもりだったが、今日のIPOの抽選資格を取りに行くため損切りした。(2020 - 1985) × 20で700円の損失。

  • 3289 東急ホールディングス

11/2に755円で約定した。予想に反してずるずると下げていったため、743円で損切り。1200円の損失。

方針変更

このブログに保有銘柄を書くのは今日で最後にする。バフェットとソロス勝利の投資額を読んで、自分の投資ルールを明確にするために、今後は色々実験してみることにした。

今後は、実験も含めて損益が確定した段階で、エントリーから手仕舞いまでの思考を記録していく場にしようと思う。

2022/11/1 株日記

保有銘柄

  • 1475 iSTOPIX

今日全体的に微減と予想してたら微増だった。

前日比+5.7円で50円の含み益になった。現時点では決算の11/10はまたいで保持する予定。

2日連続下陰陰線で、やはり25日線が支持線となりそれ以上は下げない様子。今週中の反発を期待。

監視銘柄

50日移動平均線は上昇トレンド。一昨日下影陰線、今日カラカサとなり、明日以降明確な上昇トレンドとなるか。明日朝イチで判断する。

明確な上昇トレンドに入った場合の目標は前回高値の810円。業績もよいため、11/9の決算発表をもって810円付近までかなり近づくと予想する。

2022/10 投資信託成績

アセットアロケーション

投資信託による長期積立の方針は、先進国債券:株式 = 2:8。

更に株式の内訳は、S&P500が50%、日経平均が15%、全世界株が25%、新興国株が10%という割合。あとはお楽しみ枠として、レバナスに毎日170円積立。

損益評価

商品名 元本 評価額 割合
三菱UFJ国際 - eMAXIS Slim先進国債券インデックス 16,208 16,397 9.01
SBI - SBI V S&P500 インデックス・ファンド 133,000 137,454 75.50
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド 10,000 10,121 5.56
SBI - SBI 全世界株式インデックス・ファンド 8,333 8,319 4.57
SBI - SBI 新興国株式インデックス・ファンド 6,667 6,588 3.62
大和 - iFreeレバレッジ NASDAQ100 3,190 99.91 1.75

トータルでは、元本177,398に対し評価額182,066で、2.63%の含み益。

備考

もともと何も考えずに積立NISA口座でSBI - SBI V S&P500を積み立てていた分があり、アセットアロケーションのバランスを決めて本格的に積立投資を始めたのが今月からなので、目標とかなり乖離のある状態になっている。ボーナス月の余剰資金でスポット買いを入れつつ、目標とするバランスに徐々に近づけていきたい。直近では、12月のボーナスの4~5割程度をスポット買いに当てる予定。積立NISAの枠が21万円余っているため、うまく配分して使い切る。